DIYリフォーム(初心者向きの簡単な方法)にかかる予算(費用)の解説

記事内には、プロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
悩む女性
悩む女性

費用を安くするために自分でリフォームするわ。

でも、材料費がいくらぐらいかかるのか心配なの。

だいたいの予算(費用)が知りたいわ。

おやじ
おやじ

場所別のdiyリフォームの予算をお教えします。

参考にして予算があえば挑戦してみてください。

Amazonでお得に買い物
スポンサーリンク

DIYリフォームの場所別予算(おやじ流DIYリフォーム)

外壁のひび割れ補修にかかる予算(費用)

外壁のひび割れコーキング補修の写真

具体的なやり方を書いた記事はこちらです。

外壁のひび割れを自分で補修するときの注意点とやり方

コーキングガン¥300~5,000円←安いもので充分です
プライマー1缶¥1,300円
養生テープ1本(18メートル)¥100円~
コーキング材(変成シリコン)1本(11メートル目安)¥700~
あとは、100円ショップで購入できる

  • カッターナイフ
  • コーキングナイフ
  • 小バケ

最初は、道具代込みで¥3,000円程度かかりますが、消耗品だけの購入ならば1,000程度ですみます。

トイレの壁の珪藻土or漆喰をぬるリフォームにかかる予算(費用)

トイレの壁を漆喰でDIYリフォームした完成写真

詳しいやり方を書いた記事はこちらです。

トイレの壁を漆喰でDIYリフォーム!初心者にも簡単にできる方法

✅コテやコテ板などの道具をそろえるとお金がかかります💦

  • コテは、¥1,500~3,000円
  • コテ板は、¥1,800~3,000円

コテを使わずにローラーで塗る場合は、少し安いです。
100円ショップで購入しても大丈夫です。
✅漆喰にしろ珪藻土にしろ4㎡ならば、材料代は¥2,500~4,500円程度です。
✅養生テープ(1本¥100円程度)、養生用マスカーテープ(1巻き¥250~400円程度)
✅縁切り用のテープタイプのクロス(お好みで)4~5メートルは、必要です

入隅・出隅専用のコテはなくても大丈夫です。
道具代込みで、¥7000~10,000円
材料費だけなら¥4,000~5,000円程度です。

「トイレの壁の汚れと匂いの解決法:簡単に漆喰をDIYする方法を解説」

お風呂場・洗面所・ガラスのコーキングの打ち直し(費用)

\黒カビに侵されたコーキング目地/

黒カビに侵されたコーキング目地の写真

\コーキングで打ち替えた目地/

コーキングで打ち替えた目地

詳しいやり方を書いた記事はこちらです

\カビに侵されたガラスのゴムパッキン/

カビに侵されたガラスのゴムパッキンの写真

\コーキングを打ち替えた後のゴムパッキン/

コーキングガン¥300~5,000円←安いもので充分です。

プライマー1缶¥1,300円←ガラスのコーキング打設には不要です。

養生テープ1本(18メートル)¥100円~

コーキング材(シリコン)1本(11メートル目安)¥600~900円程度

その他の消耗品は100円ショップでも問題ありません

  • カッターナイフ
  • コーキングナイフ
  • 小バケ

シーリングの打ち替えは、低予算(¥2,000~3,000円)でできるコスパ最高のリフォーム工事です。

壁・天井のひび割れ補修の予算

初心者が直せるひび割れは、経年劣化による収縮によるものだけです。

構造的なひび割れや、雨漏りをともなうひび割れはプロにお任せすることをおすすめします。

ひび割れの程度により差がでます。

コークボンドや、専用のポンドを注入してふき取るだけなら、500~1,000円程度でおさまります。

しかし、部分的に張り替えたり、アクセントクロスを貼る場合は、1,000~2,000円かかります。

詳しい記事はこちらを参考にしてください。

DIYリフォームのメリット

DIYリフォームの最大のメリットは、費用が材料費と道具代のみ安価にすませられることです。

専門家に依頼すると、人件費や管理費などが発生しますが、自分で行うことでこれらの費用を節約できます。

また、自分でリフォームを行うことで、自分の好みに合わせてカスタマイズが可能です。

お金をかけずに家を良くしたいあなた。

できそうなところから挑戦しましょう。

コーキング材には消費期限があるので購入時に確認してください。

また、種類もあるので確認は忘れずにしてください。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事についての意見や悩み、疑問、質問などがありましたら、ご自由にコメント欄に投稿して下さい。

※いただいたコメントは全て拝見し真剣に回答させていただきます。

DIY
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
左官屋おやじをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました