空調服は、最強なんだけど、、、
30℃🥵35℃😱を超えてくると熱風が廻り始めて気分が悪くなる💦
わかります。
真夏の炎天下での作業は、空調服を着ていても
地獄ですよね💦
そんなあなたに朗報です㊗️
最近、空調服のサポートとして注目されているペエルチェベストに
今年からバートルが参戦しました🎉
その名も『アイスクラフト』
周りの気温に関係なく冷たく冷えるペルチェユニット。
殺人的な夏の猛暑を乗り切る救世主として注目されてます。
この記事を読めば、バートルのペエルチェベスト『アイスクラフト』の情報・メリットとデメリットを知ることができます。
- 猛暑での外部作業を30年以上している左官職人
- 過去6年間で空調服を4着、水冷服を購入・ペルチェベストを試着
- 熱中症になったことはありません😤
青い文字で読みたいところにジャンプします
\毎年、新商品はすぐに売り切れるので早めに購入しましょう/

✅空調服が使えない作業環境で猛暑の中で働いている人
✅30℃以上の猛暑で長時間作業する人
(屋外作業者、工場勤務者、レジャー愛好家など)
✅既に空調服を持っている人で、
サポートアイテムを探している人
✅涼しく作業するためには
ある程度の出費も大丈夫な人
バートル ペルチェベスト「アイスクラフト」IC101で快適な夏を

バートルから初めてペルチェベストが販売されました🌈
「アイスクラフト」っていう名前でかっこいいですね?
2025年の新商品なんです✨
ペルチェベストとは、小型冷却ユニットを内蔵したベストのことです。
電気の力で、鉄板を冷たくしたり熱くできるペルチェ素子を使ったベストなんですよ。
このペルチェ素子に電気を流すと、片方の鉄板が冷たくなって、もう片方の鉄板が熱くなります。この冷たい方の鉄板を体に当てて、直接的に冷やす仕組みです。
バートルの「アイスクラフト IC101」は、同社の空調服(エアークラフト)と組み合わせることで、さらに高い冷却効果を発揮するように設計されています。ベストで体を直接冷やし、空調服の風で熱気を逃がすことで、より快適な作業環境を目指せるんです。

ペルチェベストって、今まであまり効果を感じられなかったんだけど💦



そうそう、わかります!
今までのペルチェベストは冷却力が物足りなかったんですよね💦
今年のIC101は一味違います。
空調服のインナーベストとしてバートルから売り出された自信作なのです。
最大の特徴は、3つのペルチェユニットをベストの好きな場所に配置できること。
首元、背中、脇の下など、冷やしたい場所にピンポイントで冷却効果を届けられます。
ペルチェベスト「アイスクラフト」
IC101ってどんなベスト?
バートル「アイスクラフト」IC101の性能



メッシュタイプで色は
ブラックのみです💦
男女問わず着用できる
スタイリッシュなデザインのユニセックス対応でかっこいいです。







3個のペルチェファンを6箇所の中から自由に選択して取り付け場所を選べます。


今年は一味違う!バートル ペルチェベスト IC101 徹底解説


おう!今年のバートル IC101は、ただのインナーベストじゃねぇぞ!空調服の相棒として、最高の冷却性能を発揮する自信作だ。その秘密をしっかり教えやるからな!
ペルチェベスト IC101 ってどんなベスト?
- バートルが自信を持ってお届けする、空調服のインナー専用ペルチェベストです。
- 最大の特徴は、3つのペルチェ冷却ユニットをベストの好きな位置に配置できることです。
- 首元、背中、脇の下など、一番冷やしたい場所をピンポイントで冷却できるのが嬉しいポイントですね。
- 特に、首周り(頸動脈)を冷やすと、効率的に体温を下げられるのでおすすめです。
単体でも使える?空調服との併用がキモ!
- IC101は単体でも使用できますが、正直なところ、気温30℃を超える環境では少しパワー不足を感じるかもしれません。 (理由:ペルチェユニット周りしか直接冷えないため)
- しかし、バートルの空調服と組み合わせることで、その真価を発揮します!まさに最高のパートナーと言えるでしょう。
- 空調服は気温35℃以上になると、服の中を熱風が循環してしまい、冷却効果が落ちるのが弱点でした。
- その空調服の弱点を、ペルチェベスト IC101 が見事にカバーしてくれるのです。
- 空調服の風がペルチェユニットの熱を効率よく排熱してくれるため、長時間安定した冷却効果が期待できますよ。まさに鬼に金棒ですね!✨



バートルアイスクラフトは、他のメーカーと違いセットでしか販売してません💦
バッテリーの性能を変えることができません💦
首もとひんやり気持ちいい


体の熱を冷ますには、太い血管を冷やすと効果があります。
IC101は、首元の頸動脈を冷やすことで、効率的に身体を冷やす設計になっています。
最近人気のネッククーラーと同じ理屈です。



熱中症🥵の疑いがあるときには脇の下を冷やすように言われてます。
首や脇の下を冷やすことは医学的にも推奨されています。
バートルの空調服と相性ばつぐん


アイスクラフトIC101は、首回りに集中して装着ができます。
そのため、バートルのハイバックファン空調服との相性が抜群なのです✨
空調服の風によってペルチェユニットから発生する熱を効率的に排出することで、冷却効果を持続させられます。
ハイバックファンは、上半身に強い風が当たるので首元の冷却ファンとの相性が抜群です。
\ハイバックタイプは、昨年売り切れ続出でした/


弱モードなら6.5時間もつ


IC101は、3つの運転モードを搭載しています。
強モード、弱モード、スウェイモードの3つの運転モードを搭載。
作業内容や気温に合わせて、最適なモードを選択できます。
弱モードなら、なんと6.5時間も冷却効果が持続します。



空調服とセットで使うならスウェイモードが長時間使えるのでおすすめです。
バートルIC101のデメリットとメリット
バートルIC101、通称「アイスクラフト」。
メリット | デメリット |
---|---|
を自由な場所に選択できる ⭕ストレッチ素材の メッシュタイプで、 軽い、薄い、動きやすい ⭕3つの運転モードで 使い分け可能 | ⭕3つのペルチェユニット駆動時間が短い ❌値段が高い (23,000円) ❌冷却力が部分的 ❌バッテリーや ペルチェユニット重さ | ❌バッテリーの



値段が高いのがネックなんだよな…



わかります。
しかし、バートルの商品は長持ちする丈夫な作りだし長く使えると思うよ。
初期投資はかかるけど、長い目で見ればコスパはいいと思うよ。
バートルIC101のメリット
空調服の弱点の
✅粉塵作業や火気作業、
✅高温場所での作業、
✅騒音を嫌う作業には
ペルチェベストは役立つアイテムだと断言できます。
バートルIC101のデメリット



洗濯するときは、ペルチェユニットやバッテリーの配線を取り外す手間がかかります💦
ペルチェベストは、高級品💎
ペルチェベストは、値段が高い💦
ペルチェファンやペルチェデバイスは、基本的に値段と性能が比例します。
バートルアイスクラフトは、メーカー希望価格48,000円(税抜き)😱
セットでの販売のみです💦
販売価格は、26,000~23,000円で販売されています。
これが一番のデメリット。
しかし、35℃以上の気温で働く人🥵や空調服をすでに持っている人にはおすすめです。
それに、熱中症で倒れることを考えたら高いお金を払う価値はあると断言します。



特に屋外作業や工場など、高温環境下で働く方におすすめです。
過酷な環境下では、
本製品だけに頼らず、
水分補給や適切な休憩を必ず行ってください。



アイテムの冷却力を過信しすぎてはいけません。
睡眠時間、食事など体調管理にも気をつかいましょう。
バートルIC101と他のペルチェベストを比べてみた
他社のペルチェベストは、どうなのか興味ありますよね?
有名メーカーの2社(サンエス・アイスフロンティア)を調べて比較してみました。
![]() ![]() バートル | ![]() ![]() サンエス | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|
商品名 | アイス クラフト IC101 | ズン ベスト | フローアイス フロティア |
冷却箇所 | 首、脇(2) 背面首下 首の後ろ | 脇腹(4) | 首の後ろ(2)脇腹(2) | 背中
稼働時間 | 弱:6.5時間 | 強:3.5時間中;約4.5時間 弱:約6時間 | 強:約3.5時間不明 |
バッテリー容量 | 5000mAh | 1万と2万mAh | 10000mAh |
冷却温度 | -18℃ | -20℃ | -22℃ |
ペルチェ デバイス | 3個 | 3or | 6個3個 |
重量 | 約200g | 約195g | 約225g |
価格 販売方法 | セット販売のみ | 4~2万円個別販売 (+3~6千円) | 16,000~円個別販売 (+4千円) | 20,000円
購入 | 購入 | 購入 |
バートルIC101の特徴は、なんといっても6つのペルチェユニットの位置を自由にカスタマイズできるところが魅力。
首の後ろ、背中、脇の下…冷やしたい場所にピンポイントで冷気を届けられる。
まるでネッククーラーみたいで、首元に集中できることが強みです。


どのメーカーも空調服のインナーとして使うことを推奨してます。
ただし、空調服とペエルチェベストの組み合わせは少し重みもあることを明記しておきます。
女性には重く感じるかもしれません💦
バートルIC101の特徴
- 3つのペルチェユニットでピンポイント冷却
- 首元冷却でネッククーラー効果
- 空調服との併用で冷却効果アップ
- 3つの運転モード(強・弱・スウェイ)
- 稼働時間(強:3.5時間、弱:6.5時間)
他のペルチェベストと比べて、稼働時間や冷却温度は弱めだけど、空調服と組み合わせることで、その弱点をカバーできます。
バートルは空調服の老舗メーカーだから、相性は抜群です✨
空調服の風がペルチェベストから出る熱も
吹き飛ばしてくれるから、冷却効果がさらにアップしますよ。
今年の夏は、バートルIC101と空調服の最強コンビが最強タッグになるでしょう✨
よくある質問(FAQ)
意見や悩み、疑問、質問などがありましたら、気楽にコメントして下さい。
感想などいただけたら、泣いて喜びます。
※いただいた質問には、できうる限り真剣に回答させていただきます。
応援よろしくお願いします。




人気ブログランキング
コメント